今週は嬉しいプレゼントがまたまた!先ずは高校時代からの同級生の奥様と愛犬ヨコネがお世話になった動物病院さんから! 2024年03月02日09:02 カテゴリー │ペット・愛犬ヨコネ!│ボランティア・地域貢献│掛川工業高校50周年記念事業│花・観賞 本当に差し入れを多く頂く当社ですが以前には一つ一つをご紹介させて頂いておりました。 すると中には「手ぶらでごめんね」と言ってくれる「当たり前のお客様」の声を聞くようになり今では時々ご紹介をさせて頂いております。 ですので今後もブログ内でご紹介が出来なかったお客様には大感謝を常にしておりますのでお許しを頂きたいと思います。 今週頂いた嬉しいというか感激のプレゼントのご紹介ですが空に元気よくいってしまった愛犬ヨコネの事もそうですが「私の事」を心配してくれ一家でお世話になっている高校時代の飲み仲間でもある同級生の奥様というか母ちゃん(母親と言う意味では無いです!)よりヨコネの姿が見られなくても寂しく無い様にと柴犬のぬいぐるみを頂きました! 同級生の一見怖そうな旦那がやはり以前には一見怖そうに思われていた私の元に届けてくれたプレゼントにしては可愛すぎますが・・・・温かな心遣いに感謝を致します!! そして驚きだったのがヨコネがお世話になった病院の先生から何と手紙と癒しの本とちょうど皆様から頂いた花が枯れてしまう頃にピッタリな観葉植物が届いたのです! 私が留守の時でしたので改めて後にお礼に行かせて頂きましたが「想定外」の贈り物に感謝をさせて頂きます。 本当に愛犬ヨコネの存在感は小さいながらとても大きかったことがより感じられまだまだ心の中がポカーンとしてしまっている私には信じられない気もしないではありませんが無理に忘れようとだけはしない様にしています。 初めは「直ぐに忘れなきゃ天に昇って行けない」と思っておりましたがより意識をしてしまい辛い想いばかりしておりました。 しかし、考えを変え「自然に忘れて行くかいつでも写真や動画を見て思い出せば良い」と考えを変えてからは気持ちがとても楽になりより一層偶然な縁の保護犬で一緒に11年間を共にした愛犬ヨコネに感謝が出来る様になっています。 同じカテゴリー(ペット・愛犬ヨコネ!)の記事 以前には愛犬との散歩中に観察をしながらリアルに伝えさせて頂いていた地元の宇刈川堤防沿いの桜並木の様子!今年の今現在は!!(2025-03-28 08:33) 以前にはしょっちゅうアップしていた愛犬との散歩中に発見した季節の変化の様子!仕事中に見掛けた河津桜に懐かしさを!!(2025-03-16 05:52) 孫達の大切なペットが空に旅立ち愛犬ヨコネもお世話になった林光寺さんに!命の大きさでは無くいかに癒されたかが大切!(2025-02-23 08:36) 約17年前に愛犬ヨコネの前の当社のマスコットであったウサギのぴっとに会いに来てくれた女の子が何と!!(2025-02-18 06:14) 年末に行われた6台の納車のラストは!!一生懸命に沢山の猫たちの命を救っているお客様にメッチャ綺麗な低燃費のアクアを!!(2024-12-31 23:57) 昨年よりとても暖かい事が解った今年の冬!動物達も色々な勘違いをしているのか!?今度は鹿がお客様の前に・・・・(2024-12-14 02:56) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。