孫達の大切なペットが空に旅立ち愛犬ヨコネもお世話になった林光寺さんに!命の大きさでは無くいかに癒されたかが大切! 2025年02月23日08:36 カテゴリー │ペット・愛犬ヨコネ!│教育・子育て・孫育て│日記 偶然な縁で家族となった超大切な愛犬であった豆柴と言って良いほど小柄な女の子の柴犬のヨコネ(横音)が空に旅立ってから一年が過ぎました。 そして今回は我が家の孫達のマスコットであったハムスターのふくが空に旅立ってしまいました。 ペットと言えば大きな命も小さな命もありますが大きさに関係無くいかに私達が癒やされたかが大切であり空に旅立つ時の想いは人間と変わらないか時にそれ以上に大きなものがある気が致します。 そんな我が家のペットの魂を人間と同じ様に送って頂く為に我が家がお世話になっているのが袋井市春岡にある「林光寺」さん。 愛犬ヨコネの時にもとても良くして頂き感動を致しましたが今回二度目となる孫達が大切にして来た小さな命であるハムスターがしっかりと天に旅立つための葬儀を過去に我が家で私達を癒してくれていたペット達同様にしっかりと行ってくれました。 火葬も中型犬位でしたらお寺で行ってくれますし、人間同様に遺骨を骨壷に入れて渡して頂く事も合同で画像にある「愛ペット供養塔」に預かって頂く事もして頂けます。 お寺で遺骨を管理して頂きご家族の方々が会いたい時に会いに行くパターンもありますが預かって頂く場所の確保が可能かはお寺に問い合わせてみて下さい。 勿論、葬儀も火葬もその後の保管なども全て料金が発生致しますのでやはりお寺に問い合わせを頂いてからご依頼をするかどうかの判断をして頂きたいと思います。 最後になりますが御住職がとても忙しい時もありますので必ず電話で相談をして頂き常識的な面はしっかりと守って頂きたいと思います。 今回嬉しかったのが小さな青い缶の棺にはハムスターのふくの周りにしっかりとオガクズが敷かれ好きなイチゴが刻まれて供えられていた事と理由はあえて聞いておりませんが小さなガラスの靴が飾られていたこと。 小さくて短い時間の葬儀ではありましたがとてもホッとしながら付き添う事が出来ました。 改めて林光寺の御住職に感謝をさせて頂きます。 ★同文のWikipediaで詳しい様子を!→https://www.instagram.com/p/DGYxrlqTHcW/?img_index=1 林光寺 袋井市春岡1-3-1 ☎︎ 0538-48-6333 #林光寺袋井市 #ペット供養袋井市 同じカテゴリー(ペット・愛犬ヨコネ!)の記事 以前には愛犬との散歩中に観察をしながらリアルに伝えさせて頂いていた地元の宇刈川堤防沿いの桜並木の様子!今年の今現在は!!(2025-03-28 08:33) 以前にはしょっちゅうアップしていた愛犬との散歩中に発見した季節の変化の様子!仕事中に見掛けた河津桜に懐かしさを!!(2025-03-16 05:52) 約17年前に愛犬ヨコネの前の当社のマスコットであったウサギのぴっとに会いに来てくれた女の子が何と!!(2025-02-18 06:14) 年末に行われた6台の納車のラストは!!一生懸命に沢山の猫たちの命を救っているお客様にメッチャ綺麗な低燃費のアクアを!!(2024-12-31 23:57) 昨年よりとても暖かい事が解った今年の冬!動物達も色々な勘違いをしているのか!?今度は鹿がお客様の前に・・・・(2024-12-14 02:56) 愛犬ヨコネとの毎日の散歩中には咲き初めから終わりまでずっとレポートの出来た彼岸花!寂しい事に今年は見掛けてからの撮影。(2024-10-04 07:19) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事