春の頼り!次々と! 愛犬ヨコネとの日々♪

先日私が仲間より頂いた半世紀を記念するバースデープレゼントの包装に使われていた可愛い紐を当社の従業員さんの手により首輪に撒いて貰ったようです。
やはり犬の世界にも女の子らしい雰囲気はあるものだなと改めて思うほど妙に似合っていました!
そんなヨコネとはもうずっと毎日散歩を続けて来ましたが先日の「つくし」を始め最近は遂に春を感じさせてくれる色々な現象が起こり初めていますね!
おおよそ2キロを歩く近所の堤防のコースは本当にそんな観察をするには持って来いの場所なのです。
いつか孫っち達と色々な観察をしながら散歩でもしたいと思っていますがどうやら近いうちに実現が出来そうです!
本当にジュータンを敷き詰めた様なところも見掛けますが近所の堤防も凄いことになっています。
良く見ると菜の花に気を取られて解らなかったのですが他にも色々な花が咲いていますね。
ヨコネとの散歩のお陰で「花は春に咲くもの」と今まで思って来た私は間違っている事にも気付かせて貰いました。
自然の中でも「秋にもキレイな花が咲く」事を知ったのです。 情けないですが物を知ると言うことは何歳になっても良い事だと私は思います。

こちらはもう満開の桜!
勿論、私はこの桜が何と言う桜か解りませんでしたが・・・・まあ詳しい従業員さんにまた教えて頂こうと思います!
この薄めのピンク色の花が春らしくてとても明るい気持ちにさせてくれますね!

いつもキレイな桜が満開となるこの地元ではけっこう有名な堤防の桜たち・・・・・・
今年も待ち遠しいですね♪