鮎解禁いよいよ! 早速頂くと・・・・口の中で溶けた!!

鮎解禁いよいよ! 早速頂くと・・・・口の中で溶けた!!いよいよ各地で鮎の解禁が始まったようです!

全国の川によって解禁日が全然違うので「なぜだろう?」と鮎釣りをやらずに食べさせて頂いているだけの私は思いました。

元世界ランキング4位のレーシングライダーで今は岡崎で色々なフライって言う釣りのための用品のお店「FHスギサカ」の店長として頑張っている斉藤明くんにも聞いてみました。

すると私が思っていた事とは全く話が違い驚きました!

釣りをされない方は私と同じ様に考える方も少なく無いのでは?と思うのですが私は「稚魚の時に海に行って大きくなった鮎が産卵の為に川に上って来た所を釣る」と思っていたのですが間違っていました。

実際は8センチ位の時に海から川を上って来て数ヶ月コケを食べながら大きくなって行きその後の様子で「解禁」となるそうなんです。

私の考え方では一ヶ月後に解禁日になっているところは鮎が海から川に上ってくる日を予測している事になっちゃいますからね・・・・・・・・反省です。

彼は本職がフライって言う魚を騙す!?ための毛針を自分で作って魚釣りをする事だし忙しい身だったので話はここまでにしておきました!

彼のお店に行った時の記事→ http://ino.hamazo.tv/e1897296.html

他にも水が冷たすぎると「冷水病」となって死んでしまうので早めに解禁になるのでは?などと言う初めて聞いたような話も聞きましたが色々とあるようです・・・・・・


まあ難しい事は次回にして今回もお店に寄んでくれた「居酒屋どまん中」さんのマスターやママ、そして車で寝ながら2日間もポイントを探しながら佐久間の振草川まで行って頑張って鮎を釣って来てくれた常連のマッチャン!

そんな楽しい皆さんのおかげで小ぶりでしたが口の中でフワフワととける感じの超私好みの鮎を美味しく頂け本当に心から感謝を致しました!!



鮎について語った優しい記事があったので載せておきます。

11月〜12月に産卵場で生まれたアユの赤ちゃん(仔魚}は、暖かい海に下り、プランクトンを食べて成長し、2月中旬〜4月末にかけて稚アユとなって河口から物部川に戻ってきます。川を上って来た鮎は初夏から秋口にかけてナワバリを持ちます。これは主食が石に付着するコケだからで、1m四方くらいのナワバリに他のアユが入ってくると、背びれを立てて追い払います。友釣りはその習性を利用した釣り方です。その他のナワバリをつくれないアユたちは群れアユとなって集団で行動します。晩秋になると、最下流の産卵場に下り、次世代につなぐための最後の営みが行われます。

同じカテゴリー(お酒・グルメ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

イノマタ自動車整備株式会社

住所

〒437-0067
展示場: 袋井市天神町1-16-10         本社:自社認証整備工場(住所は別記)

TEL

0538-41-1117

営業時間

8:30~22:00頃(夜7時以降はご来店前に連絡を下さい!)

定休日

無休(日・祭日は展示場のみ)

URL

https://ino.hamazo.tv

コメント

本社 : 自社認証整備工場                                      〒437-0012                                            静岡県袋井市国本2795                                                      0538-43-2750(日・祭日は基本的に緊急対応のみとなり展示場が受付となります!)

削除
鮎解禁いよいよ! 早速頂くと・・・・口の中で溶けた!!
    コメント(0)