四日間のうちで三日間の夜に雷がっ!中々今までに無かった様な現象が多くなった日々!昨日も本日も空が色々な変化!! 2024年08月10日19:55 カテゴリー │私がケムトレイルを疑う理由│教育・子育て・孫育て│花・観賞│日記 昨日の2024年8月9日 金曜日午後4時の静岡県西部地方の私達の町から隣の市である掛川方面の空の状況。 勝手に「空研究家」として約16年。 空の観察と監視を行い数千枚の画像や動画を撮り続けて来ましたが間違い無く私達の町の空の様子はおかしい。 昨日も風によりこの黒っぽく見える雲達は東の方向に移動し段々と明るくなりましたが、逆を言えばいつ他の町の空の上に発生をした怪しげな黒っぽい雲がいきなり私達の町の上に流れて来て一気に天候が変わる事があるかもしれないという事なのです。 昨夜も一昨日の夜中にも本日の日中にも雷が聞こえ特に一昨日とその前の日の夜中には粒の大き目な雨が降る時間帯もありました。 今後も不安定な空の様子が続いており夜に掛けてどの様に変化をするかが気になります。 下を向いて雨雲レーダーを見る事も大切ですが時々空を見て変化を確認する事も大切だと常に思っております。 特に学校などにスマホを持って行けない子供達にこそんな空の様子に目を光らせて頂きたいと思います。 本日も残念ながら夜の七時半現在では静岡県西部地方の私達の町の上空には相変わらず星は見えておりませんが皆さんもずっと星が見れない日が続いている事に注意をして頂きたいと思います。 同じカテゴリー(私がケムトレイルを疑う理由)の記事 当社温度計の気温は何と9℃!強い風のお陰で今朝は「青空」ではありませんが水色の最近で言えば爽やかな天気に油断をしないで!(2025-04-16 07:12) 二日間連続の帰りが深夜になってしまった遠方への出張!大雨の中で心配をしてしまうのはまだ一度も無い新一年生の雨の中の通学!(2025-04-15 09:34) 「子供達の為に誰かがやらなければならない!」そんな気持ちを改めて感じた日!頑張らせて頂いた成果と大先輩の行動に感激!(2025-04-11 07:20) 16年近くずっと空の観察と監視をしてきた洗車が大変な車屋だから解ること!雨上がりの怪しい車の汚れと花粉症の関係!!(2025-03-07 07:38) 朝5時現在の当社温度計は0℃!中国では新たなウィルスが流行!まだまだ寒さに油断をせず温かな格好で出発を致しましょう!(2025-02-19 06:02) 全国的に「地球温暖化は嘘!?」だと証明されてしまいそうな寒波!新一年生は暖かな地域だと油断をしない様に致しましょう!(2025-02-06 07:07) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事