新入生や色々な方々が新たなスタートを切った2024年4月。何と綺麗な青空が一日も確認できなかった世の中に疑問を!!

そんな5月1日は残念ながら早朝からどんよりと曇っており6時30分頃には遂に雨がポツリポツリ。
本日をずっと待っていたと言えばおかしいですが「勝手に空研究家」として15年以上もブログ記事に「空の異常」を書かせて頂いておりますが私達の住んでいる静岡県西部地方の2024年の4月は遂に水色では無くまともな本当の青空(次の私が撮影した画像)を見る事が出来ずに終わってしまいました。
「おっ!今日こそ!」と思う日もありましたが水色の空でありあえて気象庁もこの異常に触れず皆さんが青空を忘れているとしか思えません。
梅雨時より青空が出なかったんですよ・・・・

この曇り空と一致する現象が何故平気な方々がおられるのか解らないいきなり現れて飛行機雲らしき物をまき散らす旅客機ではない許せない飛行機達の存在。
仕事で外に出ていたり仕事をしている机からも空を監視する様になってしまった私は「関連性」をしっかりと伝えさせて頂きます。
真夜中まで飛び回り勿論そこに綺麗な月夜や星空はありませんでした。

先日、東京でその「規則改定反対」の2万人規模のデモが行われ私も遅れてしまいましたが「その一人」となる為に行かせて頂きました。
決定は超間抜けである日本政府が「逆らえず」国民を騙し大変な事になるかもしれません!!
しっかりと声を上げてくれている国会議員さんや色々なスペシャリストの方々が「国民を騙してとんでも無い事を勝手に決めようとしている!」厚労省や外務省のお偉いさんと戦ってくれております!
今月は東京で5万人規模のデモが医学博士・教授・医師会・ジャーナリスト等の色々な方々によって行われますがとにかく日本が危険です!!
しっかりと調べて子供達の未来を守って行ってあげましょう!!
★私達も戦いましょう!→ https://youtu.be/c5_lBpzYoQs?si=kWRxqS2g20ZLxYhn
(この方々の応援を是非!!)
★決定の怖さと政府の驚きの事実!→ https://www.youtube.com/watch?v=l_nB5NKzRDU
★「朝8時前後に雨の降る法則」や「朝8時前後に雨が強くなる法則」(降りそうな曇り空の日)などとインスタグラムやフェイスブックなどでタグ付けをして言わせて頂いておりますが毎日の子供達の安全の為の防犯パトロール中に経験をして来た事であり今朝も気を付けてあげましょう。
勿論、気象庁の天気予報でさえしょっちゅう外れておりますので100パーセントではありませんがかなりの確率で降ったり強くなったりしております。
参考までに晴れ間が出そうになったり水色の青空としかならなかった事を毎日の様に観察していた記事です。(抜けている日はほぼ曇りです)
3月29日 https://ino.hamazo.tv/e9830053.html
4月1日 https://ino.hamazo.tv/e9831646.html
4月4日 https://ino.hamazo.tv/e9834138.html
4月7日 https://ino.hamazo.tv/e9835667.html
4月10日 https://ino.hamazo.tv/e9837661.html
4月24日 警告 https://ino.hamazo.tv/e9844470.html
4月25日 期待 https://ino.hamazo.tv/e9844876.html
4月28日 怒り https://ino.hamazo.tv/e9846655.html