中野浩一!我が国自慢のスーパースター!

私が尊敬する世界の中野浩一さん!

こんな感じで新聞に載る位ですが前回のオリンピックでは聖火ランナーで首都高を自転車で走ったりしました。

記憶に残ってる方は少ないでしょうがヨーロッパの人達に日本と言う国、そして位置を知らせるためには必要な人だったんです!

友人のGPレーサーに聞くと「中野浩一って向こうで言えばスーパースターで神様の様な存在ですよ!」って言っていたのを覚えています。

世界スプリント10連覇! 彼はヨーロッパで凄い事をやってきたんです!自転車競技の熱い国での偉業。日本で言えばサッカーワールドカップ10連覇?位の値打ちでしょうか?

ま、とにかく凄い男なんです。ケガや数々の苦悩を乗り越えての彼の頑張りは感動さえします。中曽根総理からの内閣総理大臣顕彰を頂いたり当時すでに1億円プレーヤーだったり。

もう一度世界的に見た日本人のスポーツ選手の人気を見直せば面白いかもしれませんよ!

バイクのレーサーにしても中野浩一にしても日本のマスコミにはチョコットしか取り上げられないし、新聞の小さな広告でしか見れないし寂しい感じがしますよね・・・・

同じカテゴリー(スポーツ ・ 選手)の記事

 
この記事へのコメント
自分も自転車好きで、ピストバイクにも乗ってたので、中野浩一選手は雲の上のような…神の様な存在でした(笑)
自分のすぐ下の代の東海大附属工業高校の自転車部に同姓同名の中野浩一君がいて、彼がレース(山中湖だったかな?忘れました…)で優勝して「名前負けしてないなぁ」って思ったのを思い出しました。本当に偉大な選手ですが、日本では、やっぱり競輪=ギャンブルのイメージなんですかねぇ〜(^^;)
GPライダーの方達とかもそうですが、世界に誇れる日本人なのに、国内でメジャースポーツじゃないと認められない…残念ですね。
Posted by もっちぃ at 2007年01月31日 17:17
もっちぃさんどうも!
おっしゃる通りですよね。 でも私もでしゃばって応援宜しく!何て言ってますが様はいかにしてファンを増やすかが大切!

もっちぃさんもバイクや自転車にミゼットII、さらには今回ウサギまで世話になり私と趣味が共通してるんで色々と又協力して下さいね!
Posted by ino at 2007年02月01日 02:38
もっちぃさん!
後輩の中野浩一選手は今どうなったんだろう?きっと英才教育で親父さんが名前つけたんだ・・って思ったけど中野選手が
活躍する前に生まれてるよね?

不思議な偶然だよね。 でもバイクのレーサーもオートレースのレーサーと間違われるし、悪い訳じゃ無いけどギャンブルのイメージは
自転車と一緒になっちゃうんだろうね。
Posted by ino at 2007年02月01日 02:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

イノマタ自動車整備株式会社

住所

〒437-0067
展示場: 袋井市天神町1-16-10         本社:自社認証整備工場(住所は別記)

TEL

0538-41-1117

営業時間

8:30~22:00頃(夜7時以降はご来店前に連絡を下さい!)

定休日

無休(日・祭日は展示場のみ)

URL

https://ino.hamazo.tv

コメント

本社 : 自社認証整備工場                                      〒437-0012                                            静岡県袋井市国本2795                                                      0538-43-2750(日・祭日は基本的に緊急対応のみとなり展示場が受付となります!)

削除
中野浩一!我が国自慢のスーパースター!
    コメント(3)