いつの間にか息子たちも30代半ばで孫達がもう中学生となり小さな子供の頃を忘れ掛けていた所に可愛い女の子が!守らないと!! 2024年05月12日14:04 カテゴリー │ボランティア・地域貢献│教育・子育て・孫育て│日記 気が付けば私の子育ては息子達が二人とも30代半ばとなり、孫達もどんどんと大人に近付く中学生となっております。 あっという間に感じておりますが子育てで大変な方々や学校への出費が多い時期はず~っと続くと錯覚をしてしまいますが卒業をしたりすればのんびりとした日も来ると思いますので頑張って頂きたいと思います。 車の専門学校に行った二人の息子を卒業させたり孫達とも楽しい時間を過ごせある程度の家族サービスも頑張りながら更に色々なボランティアを頑張り続けて来た上でアドバイスをさせて頂きます! そんな私の元に時々お客様が小さな子供さんを連れて来てくれるのですが本当に可愛い!! 女の子という事でパパはメロメロでしたが私は初めは男の子が二人で孫達が女の子二人で両方の子育てが出来ている感じです。 こんな可愛い子供達の未来の為に本当に大人達が踏ん張らないと大変な時期となっています。 民衆が声を上げ、おかしいという事はどんどんと発信をしテレビとネット情報のどちらが正しいかをしっかりと勉強をして子供達の今後の生活を守って行きたいですね。 選挙結果も情けない数字になっておりますが次回はどの選挙も頑張って勉強をして絶対に投票に行きましょう!! 同じカテゴリー(ボランティア・地域貢献)の記事 中学校も高校も同じ学校であったバイク・車好き・子供大好きな同級生に新車のスペーシアGEARを!他同級生にも改めて感謝!!(2025-05-14 08:19) 2025年4月23日水曜日!朝7時過ぎには止んで欲しい雨の早朝!地元の新一年生は初めてのまとまった雨の中の通学に注意!(2025-04-23 06:23) 当社温度計の気温は何と9℃!強い風のお陰で今朝は「青空」ではありませんが水色の最近で言えば爽やかな天気に油断をしないで!(2025-04-16 07:12) 二日間連続の帰りが深夜になってしまった遠方への出張!大雨の中で心配をしてしまうのはまだ一度も無い新一年生の雨の中の通学!(2025-04-15 09:34) 「子供達の為に誰かがやらなければならない!」そんな気持ちを改めて感じた日!頑張らせて頂いた成果と大先輩の行動に感激!(2025-04-11 07:20) 桜の花が残り綺麗な青空が久々に見れた4月6日!今年も地元の沢山の学校で入学式がっ!ボランティアも頑張らないと!!(2025-04-08 19:12) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事