半端じゃない車検にメッチャ暑い中を浜松に!やはり重さが400キロのバイク「ワルキューレルーン」は凄い!!

その時にビビッていた私を見て「怖いんでしょ?」と親父さんが一言。
「これはもうバイクでは無いですね」と言った私の一言も気になって言ってくれたのだと思いますがそのバイクが何とその後10台以上も中古車を購入し自分も楽しむ事になったGL1500だったのです!
乗る前はデッカイ外装パーツに400キロの車重でさぞかし運転が大変だろうと思いながら走り出したのですがその時に「感動」がなければ私はその後にGL1500を乗り継ぐことは無かったと思います。

浅めのバンク角で無理が出来ませんでしたが1500㏄もあるため十分な加速も楽しめ超ゆったりとしているだけでなくいざとなればスポーツ走行も楽しめることに本当に驚いたものでした。
400キロの車体もセルモーターの力を利用してバックも出来て何と近隣の足としても仕事などで利用をしたりしました。
それから数年が経ち日産のエクストレイルの購入をしてくれた女の子から「バイクの車検も出来るんですか?お父さんのバイクの車検もやってあげて下さい!」と言われ「良いよ!気軽に持って来て!」と言った数日後にそのお父さんが乗って来てくれたバイクがまさにモンスターである1800㏄のやはり重さが400キロもあるバイクのこのワルキューレルーンだったのです!

力に自信の無い方は一度現車を見て色々なケースを想像しある程度の確認と覚悟をした方が良いでしょう!
私は右ひざの靭帯が今一なため更に苦労をしていますがやはりGLに慣れてしまうとこの重さではバックギヤが欲しいと思えますね。
乗っているだけで「ワイルド」なアピールが出来るのもこのバイクの良さであると思いますが色々なケースを考えた上でのご購入をお勧め致します。
とにかく!このクラスは走っている時のゆったり感はハンパではなく本当に気持ち良く走れます!

実際にワルキューレ ルーンの醸し出す迫力は凄いものがあり私も色々な面で圧倒された良き思い出となっています。
娘さんから頼まれて引き受けさせて頂いたお父さんのワルキューレルーンも今回で3回目の車検となりますが相変わらず取り回しの時には気を遣い車検から帰った後の私は思ったより疲労をしている事に気付きました!!
改めてトレーニングをしてこのバイクにナメられない身体作りをして行かなくてはなりませんね!!