異常!?とも思える不気味な黒い雲に覆われ悔しい天候となってしまったとても暗い朝の始まり。通勤・通学時にご注意を!!

ino

2021年10月01日 06:46

久々に本来の青空と言って良さそうな日が2・5日!?ほど続いたのに一昨日の午後から曇り初めその後どんどんと天候が崩れてしまいました。

今朝も今現在(AM6時15分)は何とか夜中にずっと降っていた雨は止んでおりますが分厚い雲の影響もありドンヨリとして暗い感じですので通勤の車の方々は子供達の為に危険や水跳ね等を回避する様にゆっくりと通学路は走って頂き、子供達は車のドライバーの方々が自分達の事を発見し難くなると思いながら気を付けて通学をして頂きたいと思います。

ちなみにまたまた夜中にはあり得ない程の飛行機が飛んでいる音が雨の空の上から聞こえていた事を伝えさせて頂きます。

本当に秋晴れの気持ちの良い季節、しかし勝手に空研究家の私はしっかりと観察と監視をしておりますが私達の住む静岡県西部地方の空が時に「60日以上!」も綺麗な青空が見れなくなったりする事に皆さんは気付いているでしょうか?

更に8月13日から8月26日のお盆休みと夏休みのとても大切な日々に何と一日のどこかで雨が降る状況がずっと続いた記録的な状況であった事に気付いておられるでしょうか。

今回も二日前の午前中まで続いた青空をバックにこの43歳になるノンレストアのCB750Fの画像を撮りたかったのですが・・・・またまた青空は消え雨の天気の連続。

CBも車達も愛犬であり看板犬でもある柴犬のヨコネも人間の私も寂しい気持ちになっており早く昨日の様な空に戻ってくれる事を祈ってます。

またまた週末のレジャーや行楽や観光の楽しみを予め中止にさせられてしまう様な台風のニュースがテレビで流れておりますがこのタイミングもニュースも自然だと私は思えません。

実は先日お会いしたゴルフ場でキャディーを長年されているお客様も全く同じ事を言っていらっしゃいました。

私だけでは無く間違い無く「異常気象」である事に気付いている方は他にもいらっしゃるのです。

#victorycustompaint
#cb750f
#異常気象
#気象コントロール

関連記事