清水寺の私のお気に入りポイント! 2008年08月31日13:09 カテゴリー │祭り・イベント とても暑い清水寺に到着しました! 皆さん汗をかきながら参道を歩いていらっしゃいますが私はのんびりとジャズの流れるホッとした場所でくつろいでいます。 店の名前は「京あみ」さん。 目立たない看板が外にあるだけでお土産物屋さんの2階にあるためあまり混んでいず超穴場です! 写真はこだわりのわらびを厳選し抹茶の風味も同時に味わえる「期間限定わらび餅」 一度に二つの味が味わえるだけでなくあんと黒蜜も好みによって掛ける事ができます。 抹茶の方には黄な粉では無く抹茶そのものが掛けられており甘さととてもマッチし京都らしい工夫も見られます。 清水寺に来た時には是非思い出して見て下さい! 春と秋なら良いんですが夏と冬は意外とのんびりと落ち着いて座る場所が少ないですからね!! 同じカテゴリー(祭り・イベント)の記事 地元の宇刈川堤防沿いの桜並木!やはり予想通り今年は今週の土日が最高の花見のチャンス!雨と寒さが心配な理由。(2025-04-01 07:15) 以前には愛犬との散歩中に観察をしながらリアルに伝えさせて頂いていた地元の宇刈川堤防沿いの桜並木の様子!今年の今現在は!!(2025-03-28 08:33) 今年も公安委員会少年指導員として警備をさせて頂いた袋井中学校!更に今年は頑張られている校長先生に北小学校の卒業式も!(2025-03-21 05:36) 以前にはしょっちゅうアップしていた愛犬との散歩中に発見した季節の変化の様子!仕事中に見掛けた河津桜に懐かしさを!!(2025-03-16 05:52) 絶対に認めない!などと言いながらも家族にサプライズで誕生日のパーティーを行って貰い観念した還暦から1年!今年も・・(2025-03-14 07:43) 3月に入り急に暖かくなった静岡県西部地方の我が町の今朝の早朝の気温は5 . 5℃!寒暖の差に注意!そしていよいよ・・・(2025-03-04 06:53) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事